|
|
||||||||||
会社(かいしゃ)で 株主(かぶぬし)総会(そうかい)が 開(ひら)かれる (회사에서 주주총회가 열린다)
株価(かぶか)は 経済(けいざい)の動(うご)きを 反映(はんえい)する ( 주가는 경제움직임을 반영한다)
株(かぶ)の暴落(ぼうらく)で 大損(おおそん)をした (주식의 폭락으로 큰 손해를 보았다)
株価(かぶか)は 順調(じゅんちょう)に伸(の)びています (주가는 순조롭게 증가하고 있습니다)
東証(とうしょう)14時(じ)・下(さ)げ幅(はば)100円(えん)超(こ)す (동경증권거래소 14시 하락폭 100엔을 넘다)
大手(おおて)銀(ぎん)株(かぶ)の一角(いっかく)が下(さ)げに転(てん)じる (대기업은행 주가 일각(일부분)이 하락으로 전환하다)
27日(にち)後場(ごば)中(なか)ごろの東京(とうきょう)株式(かぶしき)市場(しじょう)で 日経(にっけい)平均(へいきん)株価(かぶか)は軟調(なんちょう)な展開(てんかい)。 (27일 장후반쯤 동경주가시장에서 일경평균주가는 시세가 내릴 기미 전개)
14時(じ)過(す)ぎには1万(まん)3300円(えん)を割(わ)り込(こ)む (14시 지나서는 1만3300엔을 떨어지다)
株式会社(かぶしきがいしゃ)だとしたら、会社(かいしゃ)は株主(かぶぬし)の物(もの)です。 株主(かぶぬし)総会(そうかい)で株主(かぶぬし)が案件(あんけん)をだして話(はな)し合(あ)うべきだと思(おも)います。 (주식회사라 한다면 회사는 주주의 것입니다 주주총회에서 주주가 안건을 내고 (당연히)이야기 해야한다고 생각합니다)
企業(きぎょう)秘密(ひみつ)を 他社(たしゃ)に 売(う)り込(こ)みました (기업비밀을 타사에 팔아넘겼습니다)
卸売(おろしう)り市場(しじょう)で 安(やす)く 買(か)いました (도매시장에서 싸게 샀습니다)
不況(ふきょう)に 追(お)い込(こ)まれて 企業倒産(きぎょうとうさん)が 相次(あいつ)いでいます (불황에 내몰리어 기업도산이 잇따르고 있습니다)
資金難(しきんなん)にあえいで 極度(きょくど)の経営(けいえい)不振(ふしん)に さらされる (자금난에 허덕이여 극도의 경영부진에 빠지다)
サービス業(ぎょう)は 大変(たいへん)な 好景気(こうけいき)です (서비스업은 대단한 호경기입니다)
上半期(かみはんき)決算(けっさん)では 機械(きかい)関連(かんれん)は 不調(ふちょう)です (상반기 결산에서는 기계 관련은 순조롭지 못합니다)
下半期(しもはんき)の決算(けっさん)を 報告(ほうこく)する (하반기 결산을 보고하다)
最近(さいきん) 銀行(ぎんこう)の貸(か)し出(だ)し金利(きんり)が 高(たか)いです (최근 은행의 대출금리가 비싸다)
経費(けいひ)が 膨(ふく)らんで 経営難(けいえいなん)になりました (경비가 불어나서 경영난이 되었습니다)
売買(ばいばい)契約(けいやく)を 結(むす)ぶ時(とき)は 契約書(けいやくしょ)を ちゃんと 確(たし)かめる (매매계약을 체결할때는 계약서를 확실히 확인한다)
目覚(めざ)ましく 高度(こうど)成長率(せいちょうりつ)を 遂(と)げる (눈부신 고도성장률을 이루다)
売(う)れるための営業(えいぎょう)を実現(じつげん)するためには 具体(ぐたい)的(てき)で目(め)に見(み)える解決(かいけつ)策(さく)が不可欠(ふかけつ)です。 (팔리기 위한 영업을 실현하기 위해서는 구체적이고 눈에 보이는 해결책이 필수 불가결합니다) ナゼ、商品(しょうひん)も良(よ)いもので、 こんなに頑張(がんば)っているのに 売(う)り上(あ)げが上(あ)がらないんだ? (왜 상품도 좋은 물건이고 이렇게 열심히 하고 있음에도 매출은 늘지 않지)
販促(はんそく)費(ひ)を増(ふ)やした (판촉비를 늘렸습니다)
なかなか業績(ぎょうせき)か伸(の)びず悩(なや)んでいます。 (좀처럼 업무성적이 오르지 않아 고민하고 있습니다)
値引(ねび)き販売(はんばい)を行(おこな)う場合(ばあい)は、上司(じょうし)の許可(きょか)が必要(ひつよう)となります。 (가격인하를 행할 경우는 상사의 허가가 필요합니다)
4~6万(まん)円(えん)の定価(ていか)のものを0円(えん)で販売(はんばい)したんですから。 (4~6만엔의 정가 물건을 0엔에 판매를 했기 때문에)
お客(きゃく)が平気(へいき)で当(あ)たり前(まえ)のように値引(ねび)きを要求(ようきゅう)します (손님이 아무렇지않게 당연한 듯이 가격인하를 요구합니다)
独自(どくじ)性(せい)のある商品(しょうひん)やサービスであれば 値引(ねび)きなんかしないで返(かえ)って値上(ねあ)げをお勧(すす)めいたします。 (독자성이 있는 상품, 서비스라면 가격인하 따위는 하지 않고 오히려 가격인상을 권합니다)
値段(ねだん)の高(たか)い安(やす)いはお客(きゃく)さんの感情(かんじょう)しだいなんです。 (가격의 비싸고 쌈은 손님의 감정(에따라 결정됩니다)나름입니다)
供給(きょうきゅう)が 需要(じゅよう)に 追(お)い付(つ)かない 状況(じょうきょう)です (공급이 수요를 따라가지 못하는 상황입니다)
生産(せいさん)が 少(すく)なくて 需要(じゅよう)に 満(み)たせない (생산이 부족하여 수요를 충족할수 없다)
売(う)れ行(ゆ)きが 悪(わる)くて、在庫(ざいこ)を 処分(しょぶん)する予定(よてい)です (판매동향이 좋지 않아서 재고를 처분할 예정입니다)
銀行(ぎんこう)に 莫大(ばくだい)な 債務(さいむ)が あります (은행에 막대한 채무가 있습니다)
製造業(せいぞうぎょう)は 人件費(じんけんひ)の上昇(じょうしょう)で 困(こま)っています (제조업은 인건비 상승으로 곤란해하고 있습니다)
消費者(しょうひしゃ)物価(ぶっか)の急上昇(きゅうじょうしょう)は 国民(こくみん)生活(せいかつ)に 大(おお)きいな 影響(えいきょう)を およぼす (소비자 물가의 급상승은 국민생활에 큰 영향을 미친다)
政府(せいふ)は 税制(ぜいせい)を 緩(ゆる)めました (정부는 세제를 완화했습니다)
販売(はんばい)や流通(りゅうつう)面(めん)での 合理化(ごうりか)を 図(はか)る (판매와 유통면에서의 합리화를 꽤하다)
経営(けいえい)システムコンサルタントをしている者(もの)です。 (경영시스템 컨설턴트를 하고 있는 사람입니다)
オーナー経営(けいえい)者(しゃ)の意識(いしき)を変(か)えないと なかなかむずかしいと思(おも)います。 (오너경영자의 의식을 바꾸지 않으면 상당히 어렵다고 생각합니다)
経営(けいえい)者(しゃ)が どんな意思(いし)決定(けってい)をするかが 問題(もんだい)です (경영자가 어떤 의사결정을 하는가가 문제입니다)
高(こう)価格(かかく)政策(せいさく)が裏目(うらめ)となり、 売上(うりあげ)は前年(ぜんねん)の7割(わり)と減少(げんしょう)し、シェアの低下(ていか)を招(まね)いております。 (고가 정책이 기대에 어긋나고 매출은 전년의 7할감소하고 수요의 저하를 초래하고 있습니다)
会社(かいしゃ)の財務(ざいむ)内容(ないよう)は把握(はあく)できないのですが (회사의 재무내용은 파악할 수 없습니다만)
経営(けいえい)方針(ほうしん)として間違(まちが)っていないと思(おも)います。 (경영방침으로써는 틀리지 않았다고 생각합니다)
全(すべ)ては、バランスです。 もし、営業(えいぎょう)利益(りえき)で借(か)り入(い)れ金(きん)を返済(へんさい)することを 経営(けいえい)の最(さい)優先(ゆうせん)目標(もくひょう)とされているとしたなら 健全(けんぜん)な企業(きぎょう)といえますよ。 (모든 것은 바란스입니다 만약 경영이익으로 차입금을 변제하는 것을 최우선 목표로 한다면 건전한 기업이라고 말 할 수 있습니다)
最近(さいきん)、当社(とうしゃ)の主力(しゅりょく)取引(とりひき)先(さき)の社長(しゃちょう)が交代(こうたい)しました。 (최근 당사의 주력거래처의 사장이 바뀌었습니다)
私の勤(つと)めている会社と取引(とりひき)していた小(ちい)さい会社なんですが、 資本(しほん)出資(しゅっし)して子会社(こがいしゃ)にすることになりました。 (제가 근무하는 회사와 거래를 하고 있었던 작은 회사입니다만 자금출자하여 자회사로 하게 되었습니다)
海外(かいがい)の就職(しゅうしょく)先(さき)を探(さが)しています (해외 취직자리를 찾고 있습니다)
海外(かいがい)にも悪質(あくしつ)な人材(じんざい)派遣(はけん)会社(かいしゃ)が、 いくつか有(あ)るので 気(き)をつけるように言(い)われましたが、 (해외에서도 악질적인 인재파견회사가 몇 개인가 있기 때문에 주의하도록 말을 들었습니다)
海外(かいがい)で就職(しゅうしょく)をする時(とき)には どのような事(こと)に気(き)をつけたら良(よ)いか教(おし)えて下(くだ)さい。 (해외에서 취직을 할때 어떤 점에 주의를 하면 좋은지 가르쳐 주십시오)
東京(とうきょう)・新宿(しんじゅく)から来(き)たという男性(だんせい)(30)は 「部品(ぶひん)の品(しな)ぞろえは豊富(ほうふ)だけど、 値段(ねだん)は地元(じもと)店(てん)より1~2割(わり)高(たか)い」と分析(ぶんせき)。 「でも特価(とっか)品(ひん)はさすがに安(やす)いから買(か)いにくるかもしれない」と話(はな)す。 (동경 신주쿠에서 온 남성은 “부품의 갖춤은 풍부하지만 가격은 (자신이 살고 있는 지역)의 가게보다 1~2할 비싸다고 분석, "하지만 특가품은 역시 싸기 때문에 사러 온다"고 말했다)
2000年(ねん)3月(さんがつ)期(き)に3406億(おく)円(えん)だった売上(うりあげ)高(だか)は、 05年(ねん)3月(さんがつ)期(き)には5808億(おく)円(えん)と業界(ぎょうかい)2位(い)に成長(せいちょう)している。 (2000 3월기에 3406엑엔이였던 매상고는 2005년 3월기에는 5808억엔으로 업계 2위로 성장했다)
売(う)り上(あ)げ全体(ぜんたい)の8%を占(し)める 外国(がいこく)人(じん)観光(かんこう)客(きゃく)向(む)け免税(めんぜい)品(ひん)部門(ぶもん)の強化(きょうか)を急(いそ)ぐ。 (매출전체의 8%를 점하는 외국인관광객용 면세품부문의 강화를 서두르고 있다)
販売(はんばい)した商品(しょうひん)の物流(ぶつりゅう)ルート上(じょう)の位置(いち)を 顧客(こきゃく)に知(し)らせるサービスなどの提供(ていきょう)。 (판매한 상품의 물류루트상의 위치를 손님에게 알려주는 서비스 등의 제공)
ネット上(じょう)での取引(とりひき)を含(ふく)めて、 決済(けっさい)用(よう)の与信(よしん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)や 決済(けっさい)業務(ぎょうむ)自体(じたい)などを提供(ていきょう)。 (인터넷에서의 거래를 포함하여 결재용 여신정보제공과 결재업무자체 등을 제공)
会社の売上(うりあげ)向上(こうじょう)を目指(めざ)しておられるのでしたら、 (회사의 매출향상을 목표로하고 계시다면)
会社の商品(しょうひん)の売(う)り上(あ)げを伸(の)ばすためには (회사상품의 매출을 늘리기 위해서는--)
売上(うりあ)げ減少(げんしょう)、シェアの低下(ていか)があっても 「利益(りえき)」が増(ふ)えている可能(かのう)性(せい)はないのですか? (매출감소 수요저하가 있다 할지라도 “이익”이 늘어나는 가능성은 없는 것입니까)
他社(たしゃ)と比較(ひかく)しても特徴(とくちょう)がないところでしたら、 新(あたら)しい取引(とりひき)先(さき)を見(み)つけるのが賢明(けんめい)だと思(おも)います。 (타사와 비교해서 특징이 없다면 새로운 거래처를 찾는 것이 현명하다고 생각합니다)
韓国(かんこく)の政府(せいふ)と産業(さんぎょう)界(かい)が、一度(いちど)は 失敗(しっぱい)したベンチャー支援(しえん)に再(ふたた)び挑戦(ちょうせん)している。 (한국정부와 산업계는 한번 실패한 벤쳐기업 지원에 다시 한번 도전하고 있다)
停滞(ていたい)気味(ぎみ)の経済(けいざい)を後押(あとお)しするには新(あら)たなエンジンが 必要(ひつよう)という思惑(おもわく)に加(くわ)え、 (정체기미의 경제를 후원하기 위해서는 새로운 엔진이 필요하다는 생각(의도)에 덥부쳐
不動産(ふどうさん)バブルを起(お)こしている余剰(よじょう)資金(しきん)を 成長(せいちょう)分野(ぶんや)に振(ふ)り向(む)けるのが狙(ねら)いだ。 (부동산 거품을 일으키고 있는 잉여자금을 성장분야에 돌리는 것이 노림이다)
自動車(じどうしゃ)大手(おおて)5社(しゃ)は27日(にち)、8月(はちがつ)の国内(こくない)生産(せいさん)・ 販売(はんばい)・輸出(ゆしゅつ)・海外(かいがい)生産(せいさん)実績(じっせき)をまとめた。 (자동차 대기업 5사는 27일 8월의 국내생산, 판매, 수출, 해외생산의 실적을 정리했다)
トヨタ自動車(じどうしゃ)、日産自動車(にっさんじどうしゃ)、ホンダの上位(じょうい)3社(しゃ)の国内(こくない)生産(せいさん)は それぞれ9.7%減(げん)、3.2%減(げん)、2.6%減(げん), 前年(ぜんねん)割(わ)れした。 (도요타자동차, 닛산자동차, 혼다자동차 상위 3사는 국내 생산은 각각 9.7%감소, 3.2%감소, 2.6%감소, 전년도보다 밑돌았다)
半面(はんめん)、輸出(ゆしゅつ)は日産(にっさん)自(じ)が前年(ぜんねん)実績(じっせき)を11.0%下回(したまわ)ったほか、 ホンダも2.1%減少(げんしょう)。トヨタやホンダは国内(こくない)販売(はんばい)も苦戦(くせん)した。 (한면 수출은 닛산자동차가 전년실적을 11.0%를 밑돌은 것 외에 혼다도 2.1%감소. 도요타는 국내 판매에서도 고전했다)
三菱自(みつびしじ)は回復(かいふく)基調(きちょう)が続(つづ)いた。 国内(こくない)販売(はんばい)が前年(ぜんねん)比(ひ)23.5%増(ふ)えたほか、 輸出(ゆしゅつ)が19.0%増加(ぞうか)。国内(こくない)生産(せいさん)は57.8%増(ぞう)と、 3カ月(げつ)連続(れんぞく)で前年(ぜんねん)実績(じっせき)を上回(うわまわ)った。 (미쯔비시 자동차는 회복의 기조를 계속했다. 국내판매는 전년비 23.5%증가한 것 외에 수출이 19.0% 증가 국내생산은 57.8%증가로 3개월 연속해서 전년실적을 상회했다)
融資(ゆうし)を減(へ)らしていく必要(ひつよう)があるとの見方(みかた)を示(しめ)した。 (융자를 줄여나갈 필요가 있다는 의견을 나타냈다)
政府(せいふ)は政府(せいふ)系(けい)金融(きんゆう)機関(きかん)の融資(ゆうし)残高(ざんだか)を 国内(こくない)総(そう)生産(せいさん)(GDP)比(ひ)で半分(はんぶん)に圧縮(あっしゅく)する計画(けいかく)を掲(かか)げており、 11月(じゅういちがつ)をメドにまとめる改革(かいかく)の基本(きほん)方針(ほうしん)には 計画(けいかく)の達成(たっせい)時期(じき)も盛(も)り込(こ)まれる見通(みとお)しだ。 (정부는 정부계 금융기관의 융자잔고를 국내총생산비로 반으로 줄이는 계획을 내걸고 11월을 목표로 정리되는 개혁기본방침에는 계획의 달성시기도 포함되어질 전망이다)
財務(ざいむ)相(しょう)は各(かく)機関(きかん)の統廃合(とうはいごう)については 「その前(まえ)に機能(きのう)論(ろん)がある」と述(の)べ、 各(かく)機関(きかん)がどんな役割(やくわり)を果(は)たしているかを検討(けんとう)したうえで 統廃合(とうはいごう)を議論(ぎろん)すべきだと主張(しゅちょう)した (재무상은 각 기관의 통폐합에 관해서는 “그 전에 기능론이 있다”고 말했다 각 기관이 어떤 역할을 다하고 있는가를 검토한 이루에 통폐합론을 의논해야만 한다고 주장했다)
全国(ぜんこく)の地方銀行(ちほうぎんこう)の不良(ふりょう)債権(さいけん)比率(ひりつ) (貸(か)し出(だ)しに占(し)める不良(ふりょう)債権(さいけん)の割合(わりあい))が 2007年3月期(き)に平均(へいきん)で4%前後(ぜんご)に下(さ)がる見通(みとお)しになった。 (전국지방은행의 불량채권비율(대출금이 차지하는 불량채권의 비율)이 2007년3월기에 평균 4%전후에 떨어질 전망이 되었다)
政府(せいふ)が大手(おおて)銀行(ぎんこう)に要求(ようきゅう)した 目標(もくひょう)と同(おな)じ水準(すいじゅん)になる。 (정부가 규모가큰 은행에 요구한 목표와 같은 수준이 된다)
地銀(ちぎん)が8月(はちがつ)に金融(きんゆう)庁(ちょう)に提出(ていしゅつ)した 計画(けいかく)で明(あき)らかになった。 (지방은행이 금융청에 제출한 계획서에서 분명히 밝혔다)
景気(けいき)回復(かいふく)が地方(ちほう)や中小(ちゅうしょう)企業(きぎょう)に 波及(はきゅう)しつつあることを背景(はいけい)に、 遅(おく)れていた地銀(ちぎん)の財務(ざいむ)健全(けんぜん)化(か)がようやく進(すす)む。 (경기회복이 지방과 중소기업에 파급되고있는 것을 배경으로 늦어졌었던 지방은행의 재무건전화가 드디어 진행된다)
カネボウの粉飾(ふんしょく)決算(けっさん)に絡(から)んで公認(こうにん)会計士(かいけいし)が 逮捕(たいほ)された事件(じけん)は会計(かいけい)制度(せいど)への信頼(しんらい)を覆(くつがえ)す不祥事(ふしょうじ)だ。 (카네보의 분식결산에 관련된 공인회계사가 체포된 사건은 회계제도의 신뢰를 뒤집는 불상사다)
会計士(かいけいし)が経営(けいえい)者(しゃ)の不正(ふせい)に加担(かたん)した (회계사가 경영자의 부정에 가담했다)
バブル崩壊(ほうかい)後(ご)、企業(きぎょう)の経営(けいえい)破綻(はたん)が相次(あいつ)いで 会計(かいけい)に対(たい)する社会(しゃかい)のニーズが高(たか)まった (거품경제 붕괴후 기업경영의 파탄이 잇다라 회계에 대한 회사의 수요가 높아졌다)
企業(きぎょう)の突然(とつぜん)死(し)から投資(とうし)家(か)を保護(ほご)するために リスク情報(じょうほう)を開示(かいじ)する監査(かんさ)基準(きじゅん)の導入(どうにゅう)などで、 日本の会計(かいけい)制度(せいど)は 世界(せかい)的(てき)に見劣(みおと)りしない水準(すいじゅん)に達(たっ)したといわれる。 (기업의 갑짝스러운 죽음으로부터 투자가를 보호하기위하여 위험정보를 알리는 감사기준의 도입등으로 일본회계제도는 세계적으로 뒤지지않는(빠지지않는)수준에 도달했다고 말되어진다)
経営(けいえい)者(しゃ)が作成(さくせい)した財務諸表(ざいむしょひょう)が 正(ただ)しいかどうかを第三者(だいさんしゃ)の会計士(かいけいし)が判断(はんだん)するには、 (경영자가 작성한 재무제표가 맞는지 아닌지를 제 3자, 회계사가 판단하기 위해서는--)
経営(けいえい)者(しゃ)と会計士(かいけいし)の癒着(ゆちゃく)を防(ふせ)ぐため、 公認(こうにん)会計士(かいけいし)法(ほう)は監査(かんさ)人(じん)の任期(にんき)を7年(ねん)に制限(せいげん)している。 (경영자오 회계사의 밀착을 막기 위하여 공인회계사법은 감사의 임기를 7년으로 제한하고 있다)
居住(きょじゅう)の都心(としん)回帰(かいき)に伴(ともな)うマンション建設(けんせつ)ラッシュや 超(ちょう)高層(こうそう)ビル建設(けんせつ)による都市(とし)再(さい)開発(かいはつ)などが 地価(ちか)上昇(じょうしょう)を引(ひ)き起(お)こしている。 (거주도심회귀에 동반한 맨션건설쇄도와 초고층빌딩건축에 의한 도시재개발등이 지가상승을 끌어 올리고 있다)
不良(ふりょう)債権(さいけん)処理(しょり)が一段落(いちだんらく)し、 不動産(ふどうさん)投資(とうし)信託(しんたく)などを通(つう)じて 不動産(ふどうさん)市場(しじょう)への資金(しきん)流入(りゅうにゅう)が続(つづ)いており、 大都市(だいとし)の地価(ちか)堅調(けんちょう)はしばらく続(つづ)きそうだ。 (불량채권소리가 일단락하고 부동산투자신탁들을 통하여 부동산시장에의 투자유입이 계속되고 있고 대도시의 지가의 상승은 한동안 계속될 것 같다)
ただ、バブル時(じ)と違(ちが)って、地価(ちか)が一斉(いっせい)に上昇(じょうしょう)する兆(きざ)しはない。 (단 거품시대와는 달리 지가가 일제히 상승할 조짐은 없다)
原油(げんゆ)高(だか)問題(もんだい)、G7で重点的(じゅうてんてき)に議論(ぎろん) (고원유가 문제 ,G7에서 중점적으로 의논)
原油(げんゆ)価格(かかく)は米(べい)メキシコ湾岸(わんがん)のハリケーン被害(ひがい)などで、 米(べい)WTI原油(げんゆ)が1バレル60ドル台(だい)で上下(じょうげ)しており、 新(あら)たなハリケーン来襲(らいしゅう)で再(ふたた)び70ドル台(だい)に乗(の)る可能(かのう)性(せい)も出(で)ている。 (원유가격은 미국 멕스코만의 허리케인 피해등으로 미 WTI원유가 1베럴 60달러대에서 오르고 내리고 있고 새로운 허리케인의 내습으로 다시 70달러대에 이를 가능성이 나오고 있다)
一方(いっぽう)、OPEC各国(かっこく)は油田(ゆでん)開発(かいはつ)に依然(いぜん)、 慎重(しんちょう)な姿勢(しせい)を続(つづ)けている。供給(きょうきゅう)力(りょく)を拡大(かくだい)すれば、 増産(ぞうさん)競争(きょうそう)が再燃(さいねん)し、 原油(げんゆ)暴落(ぼうらく)を招(まね)くとの警戒(けいかい)心(しん)が根強(ねづよ)いからだ。 (한편 OPEC각국은 유전개발에 여전히 신중한 자세를 계속하고 있다 공급력을 확대한다면 증산경쟁이 재연하여 원유폭락을 초래할 경계심이 뿌리깊기 때문이다)
1980年代(ねんだい)半(なか)ばから90年代(ねんだい)にかけ経験(けいけん)した暴落(ぼうらく)が 増産(ぞうさん)投資(とうし)を抑制(よくせい)している。 (1980년대 후반부터 90년대에 걸쳐 경험한 폭락이 증산 투자을 억제하고 있다)
巨大(きょだい)な原油(げんゆ)埋蔵(まいぞう)を持(も)つOPEC各国(かっこく)が生産(せいさん)能力(のうりょく)を 増強(ぞうきょう)し、市場(しじょう)への対応(たいおう)能力(のうりょく)を高(たか)めなければ、 石油(せきゆ)をめぐる世界(せかい)の不安(ふあん)は解消(かいしょう)できない。 (거대한 원류매장을 갖고있는 OPEC각국이 생산능력을 증강하고 시장에 대한 대응능력을 높이지 않는다면 석유를 둘러싼 세계의 불안은 해소되지 않을 것이다)
政府(せいふ)が検討(けんとう)を進(すす)めている国家(こっか)公務員(こうむいん)の 定員(ていいん)削減(さくげん)計画(けいかく)の内容(ないよう)が27日(にち)、明(あき)らかになった。 (정부가 검토를 진행하고 있는 국가공무원 정원의 삭감계획의 내용이 27일 분명해졌다)
最(もっと)も削減(さくげん)率(りつ)が大(おお)きいのは農林水産省(のうりんすいさんしょう)の10.4%減(げん)。 次(つ)いで厚生(こうせい)労働省(ろうどうしょう)(10.3%減(げん))、 総務(そうむ)省(しょう)と防衛庁(ぼうえいちょう)(ともに8.5%減(げん))など。 与党(よとう)の了承(りょうしょう)を得(え)て、10月(じゅうがつ)4日に閣議(かくぎ)決定(けってい)する。 (가장 삭감율이 큰것은 농림수산성의 10.4%감. 다름으로 후생노동성 10.3%감. 총무성과 방위청이 모두 8.55감 등. 여당의 양해를 얻어 10월 4일 각료회의에서 결정한다)
財務省(ざいむしょう)は22日(にち)、国債(こくさい)、借入金(かりいれきん)などを合計(ごうけい)した 「国(くに)の借金(しゃっきん)」が今年(ことし)6月(ろくがつ)末(まつ)で 795兆(ちょう)8338億(おく)円(えん)になったと発表(はっぴょう)した。 (재무성은 22일 국채, 차입금등 합계한 “나라빚”이 올 6월말으로 795조8338엔이 되었다고 발표했다)
3月(さんがつ)末(まつ)より約(やく)14兆(ちょう)円(えん)(1.8%)増(ふ)え、 過去(かこ)最高(さいこう)を更新(こうしん)した。 国民(こくみん)1人当(ひとりあ)たりの借金(しゃっきん)は約(やく)623万(まん)円(えん)になり、 3月(さんがつ)末(まつ)より11万(まん)円(えん)増(ふ)えた。 (3월말 보다 14조엔 증다, 과거최고를 갱신했다 국민1인당 빚은 약 623엔이 되어 3월말보다 11만에 증가했다)
有限(ゆうげん)会社(かいしゃ)の代表(だいひょう)を父(ちち)から受(う)け継(つ)ぐことになりましたが 手続(てつづ)き等(など)がわかりません (유한회사대표를 아버지로부터 물려받게 되었습니다만 절차 등을 모르겟습니다)
まず,今回(こんかい)やめる方(ほう)の「辞任(じにん)届(とどけ)書(しょ)」を用意(ようい)します。 (먼저 이번에 그만두시는 분의 “사임신청서”를 준비합니다“
「役員(やくいん)変更(へんこう)」の登記(とうき)申請(しんせい)を法務局(ほうむきょく)にすることが必要(ひつよう)です。 (임원변경 등기 신청을 법무국에 하는 것이 필요합니다)
次(つぎ)に,社員(しゃいん)総会(そうかい)を開催(かいさい)し,後任(こうにん)者(しゃ)の選任(せんにん)を決議(けつぎ)します。 (다음으로 사원총회를 개최하고 후임자 선임을 결정합니다)
日本の90年代(ねんだい)は株価(かぶか)暴落(ぼうらく)で開始(かいし)した. (일본은 90년대는 주가의 폭락으로 시작했다)
80年代(ねんだい)後半(こうはん)のバブル(バブル経済(けいざい))が消(き)えながら90年(ねん)1月(いちがつ)から 3月(さんがつ)間(あいだ)に日経(にっけい)平均(へいきん)株価(かぶか)が1万(まん)円(えん)近(ちか)く急落(きゅうらく)した. (80년대 후반의 거품경제가 사라지면서 90년1월부터 3월까지 일본경제 평균주가는 1만에 가깝게 급락했다)
95,96年(ねん)に少(すこ)しの間(あいだ)回復(かいふく)の兆(きざ)しを見(み)せたが (95,96년에는 잠시 회복의 조짐을 보였지만)
97,98会計(かいけい)年度(ねんど)には史上(しじょう)初(はじ)めてで 2年(ねん)連続(れんぞく)マイナス成長(せいちょう)に 転落(てんらく)した. (97,98회계년도에는 역사상 처음으로 2년 연속 마이나스 성장에 전락했다)
今年(ことし)に入(はい)り景気(けいき)が多少(たしょう)上向(うわむ)くようだったが (올해에 들어서 경기가 다수 좋아진 것 같지만)
3,4分(ふん)期(き)にまたマイナス成長(せいちょう)に戻(もど)った. (3.4분기에 또 마이나스 성장으로 돌아갔다)
92~98年(ねん)日本の年 平均(へいきん)実質(じっしつ)経済(けいざい)成長(せいちょう)率(りつ)は 1.0%.同(おな)じ期間(きかん)に米国(べいこく)は3%であった. (92~98년 일본의 년평균 실질경제 성장률은 1.0%, 같은 기간 미국은 3%였다)
90年(ねん)の3分(ぶん)の1水準(すいじゅん)に暴落(ぼうらく)した. (작년 말의 주가, 지가 등,자산가격은 90년의 1/3수준으로 폭락했다)
80年代(ねんだい)後半(こうはん)世界(せかい)1位(い)だった日本の国家(こっか)競争(きょうそう)力(りょく)は 今年(ことし)16位(い)に落(お)ちた. (80년대 후반 세계 1위였던 일본국가경쟁력은 올해 16위로 떨어졌다)
働(はたら)き口(ぐち)を探(さが)せない若(わか)いこの人(ひと)が毎年(まいとし)爆発(ばくはつ)的(てき)に増(ふ)えた. (일할 곳을 찾을 수 없는 젊은이가 매년 폭발적으로 증가했다)
借金(しゃっきん)を返(かえ)すことはありえなくて自己(じこ)破産(はさん)を申請(しんせい)した人(ひと)が 昨年(さくねん)10万(まん)名(めい)を越(こ)えた. (빚을 갚는 것이 거의 불가능하여 자기파산신청을 한 사람이 매년 10만명을 넘었다)
「日本は 何故(なぜ)墜落(ついらく)したか」 政府(せいふ), 金融(きんゆう)機関(きかん), 企業(きぎょう)は 問題(もんだい)解決(かいけつ)を先送(さきおく)りするばかりだった. (일본은 왜 추락했는가 정부, 금융기관 , 기업은 문제해결을 미루기만 했었다)
株価(かぶか)と地価(ちか)が また上(あ)がるはずだとの安易(あんい)な期待(きたい)が支配(しはい)した. (주가와 지가는 다시 (당연히) 오를 것이라는 안이한 기대가 지배했다)
政府(せいふ)は不況(ふきょう)の根本(こんぽん)原因(げんいん)には手(て)も付(つ)けられないまま 赤字(あかじ)国債(こくさい)に依存(いぞん)する景気(けいき)浮揚(ふよう)策(さく)を相次(あいつ)いでだして 財政(ざいせい)赤字(あかじ)だけ増(ふ)やした. (정부는 불황의 근본원인에는 손을 데지 않은 채 적자국체에 의존하는 경제부양책을 계속해서 내어 재정적자만 늘렸다)
旧態(きゅうたい)依然(いぜん)な公共(こうきょう)事業(じぎょう)拡大(かくだい)に集中(しゅうちゅう)投入(とうにゅう)になった. (부양책은 정치권과 관료의 이해관계에 의해 구태의연한 공공사업 확대에 집중두입하게 되었다)
経済企画庁(けいざいきかくちょう)は昨年(さくねん)末(まつ)“失敗(しっぱい)を率直(そっちょく)に 認(みと)めない事(こと)がより大(おお)きい失敗(しっぱい)の原因(げんいん)になった”と認(みと)めた. (경제기획청은 작년 말 실패를 솔직하게 인정하지 않는 것이 보다 더 큰 실패의 원인이 되었다고 인정했다)
政治(せいじ)圏(けん)は根本(こんぽん)的(てき)改革(かいかく)に消極(しょうきょく)的(てき)だったし あらゆる事(こと)を官僚(かんりょう)らに任(まか)せた. (정치권은 근본적인 개혁에 소극적이였고 모든 일을 관료에게맞겼다)
公共(こうきょう)事業(じぎょう)は 有力(ゆうりょく)政治(せいじ)家(か)の地方区(ちほうく)に集中(しゅうちゅう)的(てき)に 実施(じっし)になった. (공공사업은 유력한 정치가의 지역구에 집중적으로 실시되었다)
政治(せいじ)家(か)と官僚(かんりょう)の相次(あいつ)いだ腐敗(ふはい)事件(じけん)は 国民(こくみん)の信頼(しんらい)を地(ち)に落(お)とした. (정치가와 관료의 계속된 부패사건은 국민의 신뢰를 땅에 떨어뜨렸다)
既得(きとく)権(けん)を放(はな)さないとする時代(じだい)錯誤(さくご)的(てき)官僚(かんりょう)主義(しゅぎ)の蔓延(まんえん)と 官僚(かんりょう)及(およ)び金融(きんゆう)圏(けん)の道徳的(どうとくてき)弛緩(しかん)は 日本をより一層(いっそう)膿(う)ませた. (기득권을 놓지않는 시대의 착오적인 관료주의의 만연과 관료 및 금융권의 도덕적 이완은 일본은 한층더 곪게했다)
中小(ちゅうしょう)企業(きぎょう)こそ日本の強(つよ)み―― (중소기업이야 말로 일본의 강점)
7月8日朝、岡内(おかない)氏(し)は名古屋(なごや)市(し)の中小(ちゅうしょう)企業(きぎょう)、水友(みずとも)を訪(たず)ねた。 (7월8일 아침 오카나이씨는 나고야시의 중소기업 미즈도모를 방문했다)
水(みず)友(とも)は「GAIA WATER」のブランドで浄水(じょうすい)器(き)を製造(せいぞう)、 名古屋(なごや)や東京(とうきょう)のレストラン、食品(しょくひん)会社に納入(のうにゅう)した実績(じっせき)を持(も)っている (미즈토모는 「GAIA WATER」브랜드로 정수기를 제조, 나고야 동경의 레스토랑, 식품회사에 납입한 실적을 갖고 있다)
だが、営業(えいぎょう)力(りょく)が乏(とぼ)しいこともあって売(う)り上(あ)げが伸(の)びなっかた (하지만 영업력이 빈약해서 매출이 늘지 않았다)
そこで川田隆(かわたたかし)社長(しゃちょう)は岡内氏(し)に販路(はんろ)拡大(かくだい)を依頼(いらい)した。 (그래서 가와타타가시 사장은 오카나이씨에게 판로확대를 의뢰했다)
岡内氏(し)は川田(かわた)社長(しゃちょう)の技術(ぎじゅつ)的(てき)説明(せつめい)を聞(き)いた後、 さっそく販売(はんばい)戦略(せんりゃく)を練(ね)り始(はじ)めた。 (오카나이 씨는 카와카사장의 기술적인 설명을 들은 후에 즉시 판매전략을 짜기 시작했다)
高(たか)い利益(りえき)率(りつ)を生(う)めるのは特異(とくい)な技術(ぎじゅつ)をもとにした製品(せいひん)、 という時代(じだい)が来(き)た。 (높은 이익률을 만들 수 있는 것은 특이한 기술을 근본으로한 제품, 이라고 말하는 시대가 왔다)
下請(したう)け企業(きぎょう)の中(なか)からユニークな技術(ぎじゅつ)が大量(たいりょう)に育(そだ)ち始(はじ)めた。 (하청기업중에서 유익한 기술이 대량으로 자라기 시작했다)
世界(せかい)に通用(つうよう)する独自(どくじ)製品(せいひん)のタネは着実(ちゃくじつ)に増(ふ)えている。 (세계에 통용되는 독자제품의 씨앗이 착실하게 늘고 있다)
新型(しんがた)肺炎(はいえん)で環境(かんきょう)問題(もんだい)が急速(きゅうそく)に浮上(ふじょう)した 中国で売(う)りましょう。 (신형페염으로 환경문제가 급속하게 부상한 중국에서 팝시다)
日本で売(う)る時は消費(しょうひ)者(しゃ)の混乱(こんらん)を防(ふせ)ぐため、 機能(きのう)を絞(しぼ)って訴(うった)えた方(ほう)がいいと思(おも)う。 (일본에서 팔때는 소비자의 혼란을 막기위하여 기능에 초점을 맞추어 호소하는 편이 좋다고 생각한다)
重症(じゅうしょう)急性(きゅうせい)呼吸(こきゅう)器(き)症候群(しょうこうぐん)(SARS=サーズ)の 震源(しんげん)地(ち)、中国から大量(たいりょう)受注(じゅちゅう)に成功(せいこう)した。 (중증급성호흡기 증후군 (SARS) 의 진원지 중국에서 대량수주에 성공했다)
世界(せかい)の工場(こうじょう)』中国の利益(りえき)率(りつ)は落(お)ちる (세계의 공장 중국의 이익률이 떨어지다)
中国は単純(たんじゅん)な組(く)み立(た)て生産(せいさん)の分野(ぶんや)では 『世界(せかい)の工場(こうじょう)』に育(そだ)った。 だが、この結果(けっか)、競争(きょうそう)が激(はげ)しくなり 『中国工場(こうじょう)』の利益(りえき)率(りつ)は下(さ)がり続(つづ)けるだろう」。 (중국은 단순한 조립생산분야에서는 세계의 공잦으로 자랐다) (하지만 그 결과 경쟁이 격화되고 중국공장이 이익률은 하락을 계속할 것이다)
もう一(ひと)つの変化(へんか)は中国市場(しじょう)の急(きゅう)成長(せいちょう)だ。 規模(きぼ)だけではない。 中国人は米国人と似(に)て『新(あたら)しくていいモノ』なら、ブランドにこだわらない。 ここが日本人と異(こと)なる。 (다른 하나의 변화는 중국시장의 급속한 성장이다 규모뿐만아니라 중국인은 미국인과 비슷하게 새롭고 좋은 물건이라면 브랜드에 연연해하지 않는다 이것이 일본인과 다르다)
中国では品質(ひんしつ)さえよければ、大(だい)企業(きぎょう)の製品(せいひん)かどうかは問(と)われません (중국에서는 품질만 좋다면 대기업의 제품인가아닌가는 문제시 되지 않는다(물어지지 않는다)
中国商務省(しょうむしょう)が11日発表(はっぴょう)した税関(ぜいかん)統計(とうけい)によると 1~9月(がつ)の中国の貿易(ぼうえき)黒字(くろじ)は 前年(ぜんねん)同期(どうき)比(ひ)約(やく)17倍(ばい)に当(あ)たる683億(おく)4000万(まん)ドルとなった。 (중국 상무성이 11일 발표한 세관통계에 의하면 1-9월의 중국무역흑자는 전년 같은 시기에 비교하여 약 17배에 해당하는 683억4000만 달러가 되었다)
これは昨年1年間の貿易(ぼうえき)黒字(くろじ) (319億(おく)5000万(まん)ドル)の2倍(ばい)以上(いじょう)の額(がく)。 (이것은 작년 1년 무역흑자(319억5000만 달러의 2배 이상의 액수)
輸出(ゆしゅつ)は5464億(おく)2000万(まん)ドル、輸入(ゆにゅう)は 4780億(おく)8000万(まん)ドルだった。 (수출은 546억2000만 달러 수입은 4780억 달러였다)
9月(くがつ)単月(たんげつ)の貿易(ぼうえき)黒字(くろじ)も 前年(ぜんねん)同月(どうげつ)比(ひ)50・5%増(ぞう)の75億(おく)7000万(まん)ドルとなり、 (9월 단월 무역흑자도 전년 같은 시기에 비하여 50.5%증가한 75억7000만 달러가 되었고)
7月(しちがつ)の人民元(じんみんげ)の切(き)り上(あ)げにもかかわらず貿易(ぼうえき)黒字(くろじ)が 拡大(かくだい)している実態(じったい)を見(み)せつけた。 (7월 인민원의 절상에도 불구하고 무역흑자는 증가하고 있는 실태를 과시했다)
日銀(にちぎん)、金融(きんゆう)政策(せいさく)現状(げんじょう)維持(いじ) (일본은행 , 금용정책 현상유지)
日本銀行(ぎんこう)は12日(にち)、 政策(せいさく)委員(いいん)会(かい)・金融(きんゆう)政策(せいさく)決定(けってい)会合(かいごう)を開(ひら)き、 (일본은행은 12일 정책위원회 금융정책결정회의를 열고)
金融(きんゆう)の量的(りょうてき)緩和(かんわ)策(さく)の目安(めやす)としている 日銀(にちぎん)当座(とうざ)預金(よきん)残高(ざんだか)の目標(もくひょう)を、 (금융 량적 완화책의 기준으로하고 있는 일본은행의 당좌예금 잔고의 목표를)
現状(げんじょう)の「30~35兆(ちょう)円(えん)程度(ていど)」に据(す)え置(お)くことを 7対(たい)2の賛成(さんせい)多数(たすう)で決(き)めた。 (현재 상태의 30-35조엔 정도에 그대로 둘 것을 7대 2의 찬성다수로 결정했다)
量的(りょうてき)緩和(かんわ)策(さく)の解除(かいじょ)条件(じょうけん)である 消費(しょうひ)者(しゃ)物価(ぶっか)指数(しすう)(CPI)の前年(ぜんねん)比(ひ)上昇(じょうしょう)率(りつ)が いまだマイナス圏内(けんない)にあるため、 (량적 완화 책의 해소조건인 소비자 물가지수의 전년도비 상승률이 아직 마이너스권내에 있기 때문에,
引(ひ)き続(つづ)き市場(しじょう)に潤沢(じゅんたく)に資金(しきん)を供給(きょうきゅう)して、 デフレ脱却(だっきゃく)を確実(かくじつ)なものとする。 (계속해서 시장에 풍족하게 자금을 공급해서 디플레 탈출을 확실한 것으로 한다)
景気(けいき)の先行(さきゆ)きを慎重(しんちょう)に見極(みきわ)めながら、 量的(りょうてき)緩和(かんわ)策(さく)の解除(かいじょ)時期(じき)など 今後(こんご)の金融(きんゆう)政策(せいさく)について議論(ぎろん)したものとみられる。 (경기의 장래전망을 신중하게 지켜보면서 량적 완화책의 해소시기 등 앞으로의 금융정책에 대한 의논한 것으로 보여 진다(판단되어진다))
内閣府(ないかくふ)が11日発表(はっぴょう)した8月の機械(きかい)受注(じゅちゅう)統計(とうけい)によると、 (내각부가 11일 발표한 8월의 기계수주 통계에 의하면)
民間(みんかん)設備(せつび)投資(とうし)の先行(せんこう)指標(しひょう)となる 「船舶(せんぱく)・電力(でんりょく)を除(のぞ)く民間(みんかん)需要(じゅよう)」(季節(きせつ)調整値(ちょうせいち))は (민간설비투자 선행지수가 되는 “선박, 전력을 제외한 민간수요”(계절)조정치는)
前月(ぜんげつ)比(ひ)8・2%増(ぞう)の1兆(ちょう)959億円と、 2か月(げつ)ぶりに前月(ぜんげつ)を上回(うわまわ)り、4年(ねん)10か月(げつ)ぶりの高水準(こうすいじゅん)となった。 (저번달에 비하여 8.2%증가한 1존935억엔, 2개월 만에 전달을 상회하고 4년10개월만에 높은수준이 되었다)
企業(きぎょう)の設備(せつび)投資(とうし)の好調(こうちょう)さを裏付(うらづ)ける内容(ないよう)で、 内閣府は基調(きちょう)判断(はんだん)を「緩(ゆる)やかに増加(ぞうか)している」から 「増加(ぞうか)している」へ2か月(げつ)ぶりに上方(じょうほう)修正(しゅうせい)した。 (기업투자설비의 호조를 뒷받침하는 내용으로 내각부는 기조판단을 완만하게 증가하고 있다에서 증가하고 있다로 2개월 만에 상향주정을 했다)
|
|||||||||||
|