<   조사정리 및 조사문제   >

new03.gif 격조사 に의 用法

 

arrow30_u.gif

존재하는 장소, 목적.도달지 와 상태발생지를 나타낸다 


1) 존재하는 장소      

「李(り)君(くん)はどこにいますか」「李(り)君(くん)は教室(きょうしつ)にいます」

(이군은 어디에 있습니까, 이군은 교실에 있습니다)      

「郵便(ゆうびん)局(きょく)はどこにありますか」「駅(えき)の側(がわ)にあります」

(우체국은 어디에 있습니까, 역쪽에 있습니다)      

「机(つくえ)の上(うえ)に何(なに)がありますか」「本(ほん)があります」(책상위에 무엇이 있습니까, 책이 있습니다)   

机(つくえ)の上に すずきさんの かばんがあります (책상 위에 스즈키상의 가방이 있다)

部屋(へや)の中には 誰(だれ)もいません (방안에는 아무도 없다)

本(ほん)やは 駅(えき)の 近(ちか)くに あります( 책방은 역 근처에 있습니다)

電話は つくえの 上に あります( 전화는 책상 위에 있습니다)

 

2) 동작의 목적지 도달지를 나타낸다      

飛行機(ひこうき)は成田空港(なりたくうこう)に着(つ)いた。(비행기는 나리타 공항에 도착했다)      

船(ふね)が港(みなと)に近(ちか)づいた。(배가 항구에 다가왔다)      

みなさん、10時(じ)に学校(がっこう)に集(あつ)まってください。(여러분 10시에 학교로 모여주세요)      

鞄(かばん)に教科書(きょうかしょ)を入(い)れる。(가방에 교과서를 넣다)      

黒板(こくばん)に字(じ)を書(か)く。(칠판에 글을 쓰다)      

荷物(にもつ)はそこに置(お)いておいてください。(짐은 저곳에 놓아 두세요)   

 

3)상태 발생지를 나타낸다      

道(みち)ばたに花(はな)が咲(さ)いている。(길가에 꽃이 피어있습니다)      

私は銀行(ぎんこう)に勤(つと)めています。(나는 은행에 근무하고 있습니다)      

私はソウルに住(す)んでいます。(나는 서울에 살고 있습니다)      

右(みぎ)に見(み)えるのが、国会(こっかい)議事堂(ぎじどう)です。(오른쪽에 보이는 것이 국회의사당입니다)

 

동작이 발생하는 시간,동작이나 작용이 어떤 상황에서 행해짐을 나타냄      

「学校(がっこう)は何時に始(はじ)まりますか」「9時(じ)に始(はじ)まります」

(학교는 몇시에 시작합니까, 9시에 시작합니다)      

夕方(ゆうがた)までに、この服(ふく)をクリーニングしてください。(저녁까지는 이옷을 세탁해주세요)

彼は 来月(らいげつ)の4日に 日本から 帰(かえ)ってきます( 그는 다음달 4일에 일본으로부터 돌아옵니다)

寝(ね)る前(まえ)に、歯(は)を磨(みが)きましょう。(자기 전에 이를 닦읍시다) 

お客さんが くる前に 掃除(そうじ)しなさい(손님이 오기 전에 청소하세요)

すずきさんは 部長(ぶちょう)に 会(あ)わずに 帰(かえ)りました(스즈키상은 부장을 만나지 않고 돌아갔습니다)

入社(にゅうしゃ)に 際(さい)して, 社長(しゃちょう)から 注意(ちゅうい)を 聞(き)く

(입사를 즈음해서 사장에게 주의를 듣다)

 

●시간의 기준을 나타내는 「に」   

      

一(いち)週間(しゅうかん)に一度(いちど)、韓国(かんこく)語(ご)を習(なら)っています。

(일주일에 1회 한국어를 배우고 있습니다)      

一度(いちど)に二(ふた)つのことはしない方(ほう)がいい。(한 번에 두 가지 것을 하지 않는 것이 좋다)      

一(いち)日(にち)に何(なん)時間(じかん)ぐらい復習(ふくしゅう)をしますか。(하루에 몇시간 정도 복습을 합니까)

 

● 방향을 나타내는 경우

 

右(みぎ)に 向(む)け(오른쪽 으로 돌아)

日(ひ)は 東(ひがし)から 西(にし)に 入(はい)ります(해는 동쪽에서 서쪽으로 집니다)



변화의 결과를 나타내는「に」   

   

春(はる)になる。(봄이 되다)      

日本語(にほんご)が話(はな)せるようになりました。(일본어를 말할 수 있게 되다)      

信号(しんごう)が赤(あか)から青(あお)に変(か)わる。(신호가 빨간색에서 파란색으로 변하다)      

一(ひと)つのケーキを三(みっ)つに分(わ)ける。(하나의 케익을 셋으로 나누다)

 

● 동작이나 작용이 상대방에게 행해지는 경우

 

あなたにだけ 話す(당신에게만 말한다)

部長(ぶちょう)に ほめられました(부장에게 칭찬 받았습니다)

神樣(かみさま)に 祈(いの)りさしあげました (신에게 기도 드렸습니다)


 「~には~がある」문장에 사용되어지는「に」   

   

規則(きそく)には例外(れいがい)があります。(규칙에는 예외가 있습니다)      

彼女(かのじょ)には子供(こども)が三(さん)人(にん)ある。(그녀에계는 아이가 셋있습니다)      

彼(かれ)には学識(がくしき)(教養(きょうよう)・地位(ちい)・誇(ほこ)り・経験(けいけん)・夢(ゆめ)・・・)がある。

(그에게는 학식(교양, 지위, 자랑,경험, 꿈---)이 있다)



「~に~を~」타동사문장에서 동작의 상대 대상자를 나타낸다   

   

友(とも)だちに電話(でんわ)をかける。(친구에게 전화를 걸다)      

恋人(こいびと)に誕生日(たんじょうび)のプレゼントをあげる。(애인에게 생일선물을 주다)      

外国(がいこく)の学生(がくせい)に日本語(にほんご)を教(おし)えています。(외국학생에게 일본어를 가르쳐 주다)     

父(ちち)に(・から)時計(とけい)を買(か)ってもらいました。

(아버지에게 시계를 사받았다, 아버지가 시계를 사주었다)      

日本の友(とも)だちに(・から)日本語(にほんご)を教(おそ)わる。(일본친구에게 일본어를 배우다)      

「誰(だれ)に(・から)絵(え)を習(なら)いましたか」「父(ちち)に習(なら)いました」

(누구에게 그림을 배웠습니까, 아버지에게 배웠습니다)


● 동작의 목적을 나타낸다


◎결합형태:명사+ に: ∼하러/ ます形의 동사+ に: ∼하러

きのう 買(か)い物(もの)に 行きました(어제 쇼핑하러 갔습니다)
空港(くうこう)まで 迎(むかえ)にに 行(い)きました(공항까지 마중하러 갔습니다)
せっかく 遊(あそ)びに 行くつもりでしたが, 雨(あめ)が 降(ふ)ってしまいました

(모처럼 놀러 갈 예정이였습니다만, 비가와 버렸습니다)
明日 ドライブに 行きませんか((내일 드라이브하러 가지 않겠습니까)
明日ドライブ しに 行きませんか。(내일 드라이브하러 가지 않겠습니까)
冬休(やす)みになったら, 家族と スキ-場(じょう)に行くつもりです

(겨울 방학이 되면 가족과 함께 스키장에 갈 작정입니다)

海(うみ)へ釣(つ)りに行(い)きます。(바다에 낙시하러 갑니다)      

ジョギングは健康(けんこう)にいいです。(조깅은 건강에 좋습니다)      

成田空港(なりたくうこう)に行(い)くには、新宿(しんじゅく)からJRが便利(べんり)です。

(나리타공항에 가기위해서는 신주쿠에서 JR이 편리합니다, 동사+には~하기 위해서는)


수동태,사역문 의 동작주체     

 

親(おや)に叱(しか)られた。(부모에게 꾸중을 받다)      

僕(ぼく)は先生(せんせい)にほめられました。(나는 선생에게 칭찬을 받았다)      

泥棒(どろぼう)にお金(かね)を盗(と)られた。(도둑에게 돈을 도둑 맞았다)      

母親(ははおや)が子供に薬(くすり)を飲(の)ませた。(엄마는 아이에게 약을 먹게 했다)      

私にやらせていただけませんか。(내가 하겠습니다)  

 

감정 발생의 이유를 나타내는「に」   

   

大(おお)きな音(おと)に(・で)驚(おどろ)きました。(큰 소리에 놀랐습니다)      

食糧難(しょくりょうなん)に(・で)多(おお)くの人(ひと)が苦(くる)しんでいる。

(식량난으로 많은 사람이 고생하고 있습니다)      

恥(は)ずかしさに(・で)、顔(かお)が真(ま)っ赤(か)になった。(창피함 때문에 얼굴이 새빨게 졌습니다)

 

 

 

● のる, あう 앞에는 반드시 に를 사용한다

 

きのう 友(とも)だちに 会(あ)いました (어제 친구를 만났습니다)

バスに乗(の)って 会社(かいしゃ)に 行(い)きます ( 버스를 타고 회사에 갑니다)



arrow30_u.gif