new03.gif ビジネスモデル特許に関し、米国企業は世界を先導する。何故だろうか。

(비지네스 모델 특허에 관해 미국기업은 세계를 선도한다 왜 그런가(2)



arrow30_u.gif

 

 

 

i

 

(事実日本の特許法は、

発明を「自然法則を利用した技術的思想の創作のうち、高度のものをいう」と定義する。

このため、日本において特許を得るための最大の課題は、技術の進歩性である。

(사실 일본의 특허법은

발명을 자연법측을 이용한 기술적 사상의 창조 중에 고도의 것을 말한다고 정의한다

그러하기 때문에 일본에 있어서 특허를 얻기 위해서는 최대의 과제는 기술의 진보성에 있다)

 

♧단어문법정리

自然(しぜん)法則(ほうそく);자연법칙

利用(りよう):이용        /  技術(ぎじゅつ)的(てき)思想(しそう):기술적사상

創作(そうさく):창작      / うち:집, ~중, ~지금이 가장 적기다

高度(こうど):고도       / 定義(ていぎ):정의

最大(さいだい)課題(かだい):최대과제



その結果(けっか) 日本(にほん)においては

純粋技術の進歩を追求するサイエンスと産業政策としてのパテントとの間の境が不明瞭である

これに対し、米国における発明の本質は、社会への有用性である。

進歩性という概念は存在しない。

代わって求められているのは、非自明性である。

(그결과 일본에 있어서는 순수기술의 진보를 추구하는 과학과 산업정책으로서의 패턴과의 사이에

경계가 불명료하다 진보성이라고 하는 개념은 존재하지않는다 대신에 요구되어지는 것은 비자명성이다)

 

♧단어문법정리

結果(けっか):결과     / ~においては:~에 있어서, ~에서

純粋(じゅんすい):순수   / 追求(ついきゅう):추구

産業(さんぎょう)政策(せいさく): 산업정책     / ~として:~로서

不明瞭(ふめいりょう):불명료     /~に対(たい)して:~에 대해서

~における:~에 있어서      / 有用(ゆうよう)性(せい):유용성

概念(がいねん);개념




つまり、従来技術と比較して、変わっていればよい。

事実米国特許法は、発明を単なる技術(エンジニアリング)ではなく、広くアートと表現する。 だからビジネスモデルを特許に含めることに違和感がない。

(즉 종래기술과 비교해서 바뀐다면 좋다 사무미국특허법은 발명을 단순한 기술이 아니라 넓게  art라고 표현한다 그러므로 비지네스 모델을 특허에 포함시키는 것에 위화감이 없다)

 

♧단어문법정리

従来(じゅうらい);종래          / 比較(ひかく):비교

変(か)わる:바뀌다 변하다       / 表現(ひょうげん):표현

含(ふく)める:포함하다         / 違和感(いわかん):위화감


 

ビジネスモデル特許で世界をリードする米国企業の例を見れば

アマゾン・ドット・コム、プライス・ライン、シティ・バンク、デル・コンピュータ・・・

いづれも技術の進歩性より社会への有用性を徹底的に重視していることが明白である。

日本企業が 本格的にビジネスモデル特許に取り組み、

成果を挙げるためには、発明の本質から考え直すべきではなかろうか。

(비지네스 모델 특허에서 세계를 리도하는 미국기업의 예를 본다면

아마존, 돗토, 코무, 브라이스 라닌, 시티은행, 데루컴퓨타---

언젠가는 기술의 진보성보다 사회의 유효성을 철저히 중시하고 있는 것이 명백하다

일본기업이 본격적으로 비지네스 모델 특허에 착수하여

성과를 올리기 위해서는 발명의 본질부터 재고해야하지 않을가)

 

♧단어문법정리

例(れい):예       / いづれも:언젠가는

徹底(てってい):철저      / 重視(じゅうし):중시

明白(めいはく):명백      / 本格(ほんかく)的(てき):본격적

成果(せいか):성과         / 挙(あ)げる;올리다

ために:~하기 위해서는     / 取(と)り組(く)む:몰두하다 착수하다, 노력하다

考(かんが)え直(なお)す;재고하다, 다시 생각하다

동사+べき:당연히 ~해야 한다

 

 

 

 

 

 

 



 

arrow29_u.gif