new03.gif 著作権ってどんな権利? (저작권이란 어떤 권리(2))


arrow30_u.gif

 

 

 

iii)公衆送信権(공중송신권)

有線、無線を問わずに、データ送信することをいいます。従来は、複製が著作権侵害の中心でしたが、ネットワークの発達により、複製以外の著作権侵害が問題視されています。

(유선 무선을 불문하고 데이터 송신 하는 것을 말 합니다 종래는 복제가 저작권침해의

중심 이였으나 네트워크의 발달에 의해 복제이외의 저작권침해가 문제시 되고 있습니다)

 

♧단어문법정리

送信(そうしん)権(けん):송신권

有線(ゆうせん):유선       / 無線(むせん):무선

~を問(と)わず:~을 불문하고     / 従来(じゅうらい):종래

中心(ちゅうしん):중심      / 発達(はったつ):발달

以外(いがい):이외        / 問題視(もんだいし):문제시



たとえば、他人の著作物をネットワークを通じて送信すれば、瞬時に、複製物が生成されます。また、インターネットの普及により、リクエストを受けた送信行為が発生しました。

(예를 등면 타인의 저작권을 네크워크을 통해서 송신한다면  순식간에 복제물이 생성되어집니다 그리고 인터넷의 보급에 의해 요구를 받은 송신행위가 발생했습니다)



こで、リクエストを受けて送信する場合には、実際に送信がなされなくても、リクエストがあると送信可能な状態としただけで、著作権を侵害したこととなります。このような送信可能な状態とすることをコントロールできる権利を送信可能化権といいます。

(그래서 요구를 받아서 송신하는 경우에는 실제로 송신되어지지 않더라도 요구가 있다면 송신 가능한 상태 만으로서도 저작권을 침해하는 것이 됩니다 이와 같은 송신 가능한 상태로 하는 것을 조정 가능한 권리를 송신가능권이라고 말합니다)

 

♧단어문법정리

~を通(つう)じて;~을 통해서

瞬時(しゅんじ);순식간에   / 生成(せいせい);생성

普及(ふきゅう);보급      / 行為(こうい):행위

発生(はっせい);발생     / 場合(ばあい);경우






iv)その他 翻訳・翻案権など(그 이외의 번역 번안권등)

 「翻訳」とは、ある言語で書かれた小説等を別の言語に書き替えることをいいます。したがって、インターネット上の英語の報告書を無断で翻訳して自分のホームページに載せると、翻訳権の侵害となります。

(번역이란 어떤 말로 써진 소설을 다른 언어로 고쳐 쓰는 것을 말합니다

따라서 인커넷상의 영어보고서를 무단으로 번역해서 자신의 홈페이지에 싣으면 번역권의 침해가 됩니다)

 

♧단어문법정리

翻訳(ほんやく):번역     / 翻案 (ほんあん)번안

言葉(ことば);말     / 小説(しょうせつ):소설

書(か)き替(か)える:고쳐 쓰다

報告書(ほうこくしょ):보고서     / 無断(むだん):무단

載(の)せる:싣다     / 自分(じぶん):자기자신의






翻案」とは、小説のドラマ化、シナリオの映画化という様に、原作の筋、場面設定など(これらを内面的表現形式といいます)を基にして、別の著作物を作りだすことをいいます。ただ、現実問題としてどこまで似ていれば、翻案でなくなるのかはケースバイケースで判断されます。

(번안이란 소설의 드라마화 시나리오의 영화화라고 말하는 것 같이 원작의 줄거리 장면 설정등( 이것들을 내면적 표현 형식이라고 말합니다)을 근거해서 별도의 저작권을 만들어내는 것을 말 합니다 단 현실문제로서 어디까지 비슷하다면 번안이 아닌가는 경우에 따라 판단되어집니다)

 

♧단어문법정리

様(よう)に:~와같이

筋(すじ):줄거리, 줄기   / 場面(ばめん)設定(せってい):장면설정

内面(ないめん):내면    / 表現(ひょうげん)形式(けいしき):표현형식

~を基(もと)にして:~에 근거하여

作(つく)り出(だ)す:만들어내다    / ただ;단, 단지

現実(げんじつ)問題(もんだい):현실문제

~として:~로서            / 似(に)る:닯다, 비슷하다




なお、ある論文を要約すること、すなわち、ある論文の表現をそのまま用いて、短く縮めるだけであれば、翻案に該当します。これ対して、内容を自分の言葉で紹介するものについては、翻案に該当しません。ただ、翻案については非常に難しい問題ですので、専門家に相談することをおすすめします。

(또한 어떤 논문을 요약하는 것 즉 어떤 논문의 표현을 그대로 이용해서 짧게 축소만 한다면 번안에 해당 합니다 그것에 대해서 내용을 자신의 말로 소개하는 것에 대해서는 번안에 해당하지 않습니다 단 번안에 대해서는 매우 어려운 문제이기 때문에 전문가에 상담하는 것을 권합니다)

 

♧단어문법정리

なお:또한 더욱이 부연 설명에 사용

論文(ろんぶん):논문          /該当(がいとう):해당

内容(ないよう):내용        / 紹介(しょうかい):소개

すなわち:즉

ある+명사: 어떤~           / そのまま:그대로

縮(ちぢ)める:축소하다

~については:~에대해서

非常(ひじょう)に:매우     / 専門家(せんもんか):전문가

相談(そうだん):상담        

進(すす)める:권하다


 

 

 

 

 

 

 

 



 

arrow29_u.gif